大宮区で使えるネットスーパーを紹介!子育て世帯におすすめ8選

大宮区にお住まいの皆様、日々の買い物はどのようにされていますか?

近所のスーパーに買い物に行く人が、ほとんどだと思いますが、買い物って正直めんどくさい…。

米や水など重いものは荷物になるし、子どもと一緒だと買い物に行くのも一苦労

そこで便利なのがネットスーパーです。

自宅にいながら注文ができるから隙間時間でOK!

重い荷物も届けてくれるから、買い物の苦労からも解放されます。

ふじパパ

我が家も使っているけど、なくてはならない神ツール!

この記事では、大宮で使えるネットスーパーを徹底比較!

当日配送の可否、送料、配達エリア、そして気になる料金まで、さまざまなネットスーパーの情報をまとめました。

賢くネットスーパーを利用して、あなたの生活をもっと豊かにしましょう。

スクロールできます
サービス名コープ
eフレンズ
パルシステムイオンネットスーパーONIGO楽天マートマルエツネットスーパーAmazon
ライフ
Oisix
最低注文金額なしなし700円以上なし2,000円以上1,500円以上なしなし
時間指定不可不可可能可能可能可能可能可能
商品数6,000以上6,000以上.約30,000約4,000約14,0005,000以上数千程度1,500以上
置き配ありありありありありなしなし
子育て割りありありありありママ割りありなしママ割り
サイト
この記事を書いた人
柔術家のふじ

筆者 ふじ

  • 埼玉県在住歴30年以上(年齢は秘密♡)
  • さいたま市に2年前に引っ越してきた2児の父
  • 日々子育てに奮闘中
  • 大宮駅近隣で酔い潰れることを夢見るのんべえ
目次

大宮で利用できるネットスーパー8選

大宮で利用できるネットスーパーは以下の8つです。

コープデリeフレンズ

配送料基本的手数料88円+配送手数料110円
子育て割り下記の条件で送料が無料、または割引
生後1歳未満の子がいる世帯は0円

小学校入学前の子がいる世帯は3,000円以上で0円

小学校入学前の子がいる世帯は3000円未満で基本手数料88円+送料110円
最低注文金額:なし
配送時間12時~21時
時間指定は不可
おすすめポイント子育てグッズも揃う豊富な品揃え
選べる週1回or週3回の利用

コープデリポイントが貯まる
サイト

コープデリeフレンズは、安全・安心な商品が豊富に揃っているのが特徴です。

離乳食や子供向け食品が充実しており、小さなお子さんを持つ家庭に嬉しいラインナップが魅力。

子育て割りもあり、配送料が割引になります。

またコープは、商品の安全性に非常に力を入れています。

「フードチェーン」と呼ばれる産地や工場から消費者の手に渡るまで工程を厳しくチェックをしているので、安心安全です。

利用回数は週1回、週3回から選べ、自分に合った使い方ができます。

サービス名利用回数特徴
ウィークリーコープ週1回約6,000点の商品から選べる
デイリーコープ週3回お弁当やミールキットが選べる

よく買う商品は買い忘れがないように登録できるので、買い忘れの心配もありません。

パルシステム

配送料12,000円以上で0円
2,000円以上で198円
2,000円未満で248円
子育て割り下記の条件で送料が無料
生後1歳未満の子がいる世帯は0円

小学校入学前の子がいる世帯は3,000円以上で0円
小学校入学前の子がいる世帯は3000円未満で基本手数料88円+送料110円
最低注文金額:なし
配送時間詳細は各配送センターに問い合わせ
時間指定は不可
おすすめポイント子育てに優しい安心・安全な商品
パルシステムポイントが貯まる
子育て割引と便利な配送
サイト

パルシステムは安全・安心な商品にこだわったネットスーパーです。

有機野菜や無添加食品など、健康志向の家庭に嬉しい商品が豊富に揃っています。

できる限り国産素材を使った離乳食や幼児食「yumyum」は、安心安全です。

さらにカット野菜付きミールキットは、忙しい夕方の救世主。

冷凍食も充実しているので、栄養満点のご飯が簡単にできます。

子育て割りもあり、配送料が無料になるサービスもあります。

ほかにも、絵本10%OFF(一部除く)や1ポイント1円として使える「パルシステムポイント」が貯まる家計にも嬉しい点が盛りだくさんです。

さらに、子育てサポートも充実。

離乳食の進め方が分かる管理栄養士が監修するWEBサイト「子育て123」や、子育てアドバイザーによる無料電話相談があります。

実際の産地を訪れるツアーや商品モニターなど親子でワクワクする企画もあり、食育にも役立ちます。

イオンネットスーパー

配送料12,000円以上で0円
2,000円以上で198円
2,000円未満で248円
※生後1歳未満の子がいる世帯は0円
※小学校入学前の子がいる世帯は3,000円以上で0円
子育て割り母子手帳を登録することで、一定期間、配送料の値引きクーポンがもらえる
最低注文金額:なし
配送時間詳細は各配送センターに問い合わせ
時間指定は不可
おすすめポイントTOPVALUE商品が購入できる

お惣菜も購入できる

WAON POINTが貯まる
サイト

イオンネットスーパーは、普段イオンで買い物をしている方には特におすすめです。

食料品から日用品まで、幅広い商品を取り扱っており幅広いラインナップが魅力です。

プライベートブランド商品も充実しており、高品質な商品を手ごろな価格で手に入ります。

最短、当日配送にも対応してるので、急ぎのときにも便利です。

WAONPOINTが貯まる・使えるのも嬉しいポイント。

また、店舗受け取りサービスも利用可能で、仕事の帰りに店舗で商品を受け取ることもできます。

ONIGO

配送料490円
6,000円以上で330円
※配送時間によっては220円
子育て割り生後1歳までの赤ちゃんがいる家庭を対象に、3歳になるまで送料が無料に
最低注文金額:なし
配送時間詳細は各配送センターに問い合わせ
時間指定は可
子育て割り生後1歳までの赤ちゃんがいる家庭を対象に最大3年間送料が無料
おすすめポイントセブンプレミアム商品が購入できる

最短当日70分で商品が届く
オニゴーポイントが貯まる
サイト

ONIGOはイトーヨーカドーと提携したネットスーパーです。

生鮮食品から日用品まで幅広く取り扱っています。

最短70分の迅速な配送とセブンプレミアム商品が購入できるのが特徴です。

基本送料は490円で、6,000円以上購入で割引、5,500円以上で無料になります。

専用アプリは使いやすく、注文も簡単です。

最低注文金額がなく、最短70分で配達できるため、急ぎのときにも便利です。

楽天マート

配送料330円
※3,500円以上で0円
子育て割り楽天ママ割りによる限定クーポンやポイントアップ
最低注文金額:なし
配送時間詳細は各配送センターに問い合わせ
時間指定は可
おすすめポイント楽天アカウントがすぐに使える

楽天ポイントが貯まる
サイト

楽天マートは、楽天経済圏の人には特におすすめです。

楽天ポイントが貯まる・使えるので、楽天経済圏の人はお得に買物ができます。

食料品だけでなく、日用品や雑貨も一緒に購入できるので、買い物の手間を大幅に削減できるのもポイントです。

さらに楽天ママ割りに登録しておくと、限定クーポンやもらえるポイントがアップすることも。

お得な情報をチェックして、賢く買い物をしましょう。

支払いは楽天カードにすると、さらにポイントが貯まりやすくなるのでおすすめです。

マルエツネットスーパー

配送料220円
※1,500円以上で0円
子育て割り生活応援パスポートで3歳以下、妊婦、70歳以上の人、障がいのある人の送料が110円
最低注文金額:1,500円
配送時間詳細は各配送センターに問い合わせ
時間指定は可
おすすめポイントVポイント、WAON POINTが貯まる

最短で当日配達ができる
サイト

マルエツネットスーパーは、新鮮な生鮮食品やプライベートブランド「eatime」を含む約5,000点以上の商品を提供しています。

最低注文金額が設定されていますが、配送料は210円と低コスト。

時間指定も可能で、最短当日配送が可能です。

専用アプリで簡単注文でき、ピックアップステーションやドライブスルー受け取りも一部店舗で対応しています。

VポイントやWAON POINTが貯まるので、WAON POINTやVポイントを貯めている人にもおすすめです。

Amazonライフ

配送料プライム会員は390円

非プライム会員は590円
注文金額が8,000円以上の場合、配送は無料
最低注文金額:なし
配送時間詳細は各配送センターに問い合わせ
時間指定は可
おすすめポイントAmazon アカウントがあればすぐに使える

Amazon ポイントが貯まる、使える
最短当日2時間で配達可能
サイト

Amazonライフの魅力は、その手軽さです。

Amazon会員であれば、すぐに利用できます。

さらにAmazonプライム会員であれば送料が非会員に比べて安くなります

8,000円以上購入すると送料無料になるため、まとめ買いをするのがお得です。

最短当日2時間で配送が可能なのもポイント。

Amazonを頻繫に利用する人にはおすすめです。

Oisix

配送料定期会員の場合
4,499円までは600円

4,500円~6,499円までは300円

6,500円~までは0円
※本州の場合
子育て割り子育て割りではなくママ割り
お試しセットが割引
最低注文金額:なし
配送時間詳細は各配送センターに問い合わせ
時間指定は可
おすすめポイント鮮度の高い有機野菜などが買える
オイシックスポイントが貯まる
サイト

Oisixは高品質な有機野菜やミールキット「Kit Oisix」を提供するネットスーパーです。

鮮度の高い有機野菜など、こだわりの食材を提供しています。

送料は定期会員なら6,500円以上で送料無料です。

また定期会員ではポイント還元もあり、使えば使うほどお得に利用できます。

安価に試せる初回お試しセットもあるので、気軽にお試しもできます。

ネットスーパーの選び方

大宮でネットスーパーを選ぶ、ポイント2つを紹介します。

目的に合わせて選ぼう

ネットスーパーを選ぶ際は、自分の目的に合ったものを見極めることが大切です。

有機野菜や無添加食品など、安全性を重視する場合は、パルシステムのような品質にこだわるネットスーパーが向いています。

日用品や雑貨もまとめて買いたいなら、コープデリのような幅広い商品を扱っているところを選ぶと便利です。

ベビー用品やペット用品など、特定のカテゴリーに力を入れているネットスーパーもあるので、自分の関心に合ったところを探してみましょう。

また、当日配送に対応していたり、店舗での受け取りサービスを提供していたりと、ライフスタイルに合ったサービスの有無もチェックポイントです。

自分にぴったりのネットスーパーを選んで、毎日の暮らしをもっと快適にしていきましょう。

割引をうまく使う

ネットスーパーを利用する際は、割引を上手に活用することで、よりお得に買い物ができます。

多くのサービスでは、初回限定の割引やクーポン、ポイントプログラムなどがあります。

通常よりも安く商品を手に入れることが購入できるので、初めての方でも気軽に試せるのが魅力です。

クーポンの種類や利用条件はネットスーパーによって異なるため、確認をしてから使いましょう。

ネットスーパー利用時の注意点

ネットスーパーを利用する際には、いくつか注意しておきたい点があります。

まず確認したいのが、商品の品質や鮮度です。

特に生鮮食品を購入する場合は、レビューや評価を参考にしたり、賞味期限をチェックしたりするなど、慎重に選びましょう。

次に気をつけたいのが、配送料や最低注文金額です。

サービスによっては、一定金額以上の注文で配送料が無料になったり、子育て割りで送料が安くなったりすることもあります。

一方で、注文に最低金額の条件があるケースもあるため、事前に確認しておくと無駄な出費を防げます。

さらに、配送時間帯にも注意が必要です。

配達可能な時間が限られていたり、当日配送に対応していないネットスーパーもあります。

配達時間に自宅にいない場合は、置き配もやってくれるか確認をするといいでしょう。

自分のライフスタイルに合った時間に受け取るためにも、配送スケジュールをあらかじめチェックしておくと安心です。

まとめ:ネットスーパーで快適な生活を!

ネットスーパーは、とても便利なサービスです。

時間の節約ができ、重い荷物を運ばなくて済むなど、多くのメリットがあります。

大宮エリアでもさまざまなネットスーパーが利用可能で、それぞれ特徴やサービス内容が異なります。

比較しながら、自分のライフスタイルに合ったものを選びましょう。

用することで、買い物の負担を大幅に軽減し、より多くの時間を子供との触れ合いや自分のために使うことができます。

ふじパパ

この記事で紹介したネットスーパーは、どれもおすすめ
もし迷ったら、コープデリとパルシステムがいいよ
良く使うものは品数の多いコープデリ、離乳食を始める子や添加物をなるべく避けたい人はパルシステムを使うといいよ

コープデリeフレンズは、約6000品目以上の豊富が魅力です。

離乳食や子供向けの冷凍食品が充実しているので、食事の準備も助かります。

子育て割引でもあり、配送手数料が割引になります。

6,000品目を扱う週1回のウィークリーコープやミールキットやお弁当を中心とした週3回のデイリーコープから選べるため、自分のライフスタイルに合わせられるのも魅力です。

\ 資料請求をする/

パルシステムは、安全性と子育て支援に特化したネットスーパーです。

安心・安全にこだわった離乳食「yumyum」シリーズがおすすめ。

できる限り国産の材料を使用し、添加物も極力使わないようにしており、食の安全に気を付けたい人におすすめです。

\ 資料請求をする/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

埼玉県在住歴30年以上(年齢は秘密♡)です。
さいたま市に2年前に引っ越してきた2児の父
日々子育てに奮闘中
大宮駅近隣で酔い潰れることを夢見るのんべえ

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次