熊谷に本社を構え、さいたま市内にも数多くの店舗を構える梅林堂。
梅林堂といえば、生サブレ【やわらか】を追い浮かべる人も多いと思います。
そこで、まだ食べたことのない人達に向けて梅林堂の【やわらか】をレビューしてみました。
ほかのお菓子も紹介します。
この記事を書いた人

筆者 ふじ
- 埼玉県在住歴30年以上(年齢は秘密♡)
- さいたま市に2年前に引っ越してきた2児の父
- 日々子育てに奮闘中
- 大宮駅近隣で酔い潰れることを夢見るのんべえ
目次
梅林堂の【やわらか】レビュー
今回訪れた店舗はこちら。
住所 | 〒331-0814 埼玉県さいたま市北区東大成町2丁目728 |
---|---|
営業時間 | 10時00分~18時00分 |
電話番号 | 0487787110 |
梅林堂の【やわらか】を買ってみました。

今回はやわらか4種セット12枚入りを購入。
プレーン、いちご、ミルク、抹茶味が楽しめます。
今回は抹茶味を食べてみました。


味はサブレなんだけど、食感はしっとりしてる
抹茶も効いてて、うまい!
日持ちもするので、贈り物にピッタリです。
お菓子も食べてみた
ほかにも、極農プリン【210円(税込)】と薄皮まんじゅう【130円(税込)】を買ってみました。



薄皮まんじゅうは、写真を撮る前に、我が家の4歳児に食べられた…





これもうまい!
【極濃たまごプリン】という名前から分かるように、濃厚な味。
キャラメルも濃厚で、濃厚なプリンの味に負けていません。
薄皮まんじゅうの味は、4歳児息子いわく「美味しい」と言って、バクバク食べていました(笑)
ほかには、小豆あんと乳菓あんを自家製のパイ生地で包んだ【武州パイ】ゼリーやあんみつなど、夏にピッタリのメニューもありました。
ほかのお菓子も買ってみたら、レビューを追加していきます。
コメント